今週3回目のストロベリーフラペチーノ!
これで、週3のノルマは達成しました。
……でもって、明日も行きそうな気がするなあ……。
まあ、美味しいからいいのだ。
ところで、今日、ドライブスルーでスタバに行ったとき、「ストロベリーフラペチーノ、ハムとマリボーチーズの石窯フィローネ温め、以上2点で」……と注文したのですが。
「かしこまりました。トロベリーフラペチーノ2つ、ハムとマリボーチーズの石窯フィローネ2つですね」
……。
……おい。
時々、この手のコミュニケーション不全が発生して、Kの日本語がダメなんだよねえ……と落ち込むこともあり、今回も、Kの言い方が悪かったのかと反省したのだけど……。
……違うよね?
多分、Kの日本語は、どう解釈しても×2にはならないと思う。
まあ、ストロベリーフラペチーノは、美味しいから一度に2杯くらいイケますが。
今日、紅羽さん(S660)と黒子さん(アルト・HA25S)の税金を払う。
紅羽さんが10,200円で、黒子さんが7,200円。
合わせてちょうど18,000円。
前回までのRX-8の
やっぱり軽自動車はいいね。
というか、黒子さんとか慎ましすぎる。
あんまりありがたみのない3ナンバー車持ってるなら、面白い、愛情のかけがえのある軽自動車を2台持つのがやはり正解。
……と思ってたら、黒子さんが来てから1年のお祝いをし忘れてた。
ヤバい。
今週の「SPY×FAMILY」。
良い。
でも、ダミアンとベッキーの作画が甘い気がします。
命がけの作画を希望します。
って、ベッキーさんは、原作作者の設定画もないそうな不憫な子ですが、Kはかなりスキ。